Mizuki Blog

Mizuki Blog

就活で落ちまくって、8月なのに未だに内定がない。辛い 前編

8月8日。夏真っ盛り。

私は就活で立て続けに選考に落ち、もう8月だというのに未だにどの企業からも内定を貰えていない、正真正銘のカス就活生である。

 

いやはや、まさかここまで就活がキツいものだとは思っていなかった。いや、今までの先輩たちが辛そうに就活に励んでいる様子は見てきた。ネット上でもさんざん言われている事でもあるし。今思うと笑い種でしかないが、なんとなく、自分ならうまくいくだろうという驕りがなぜかあった。
それはなぜか。今までの人生で大きな挫折や失敗をしてこなかったからだ。だから、頻出質問である"挫折経験"を聞かれても大したことを答えられず、企業から評価も貰えない。ぴえん。

高校受験、大学受験共に第一志望に合格し、さほど苦労した覚えもなかった。学校では常に一定の好成績を収めていたし、間違いなく自分は調子に乗っていた。

就活も、学校の勉強の延長線上のようなものとして捉えていたのかもしれない。もちろん、社会で評価される人間と、”学校のお勉強”に大した相関関係はないのだが。

 f:id:mizuki19980513:20200808123121j:plain

インターネットや就活本を読み漁った。そのノウハウに即して話すべき内容をひたすら考えた。もちろん薄っぺらいノウハウに頼りすぎないように、自己分析だって何度もやっているし、企業研究もたっぷり時間をかけてやっている。それでも、結果が出ないというならば、果たして私はどうすればいいのだろうか?

3年の期末テストが終了し、1月後半から7月半ばにかけて就活に全力投球をしてきた。しかし、この体たらく。努力の一切が無駄であり、鳴かず飛ばずであった。

そんなこんなで最近はやる気をなくし、焦りがどこかへ消え、3週間ほど就活をサボっていた。(代わりに卒論に追われていた)いやでもさすがにもうそろやべえぞと。最近はようやくマイナビを漁り始めた。

ってか、「ウチの企業じゃなくてそれは出来るよね?」質問なんなんだアレ。大体はどこの企業もやってる事は似たり寄ったりだろ。同業他社を比較して、オリジナリティを見つけるといいよとか言われたけど、いやいや。やってみたけど大体は事業内容は同じだけどな。

結局、企業理念と自分の性格の一致点を探ったり、OB訪問でのエピソードとか、自分のやりたい事を出来そうな環境だからなぜなら~、みたいな話でどうにか差別化するしかなくなる。

 

閑話休題・・・。話が横道にそれた。以前ネットでたまたま見つけて読んだ「就活で僕を落とした企業50社を淡々と羅列する回」というnote記事が面白かったので、私も書いてみようと思う。それではさっそく書いていく。

 

■商社 物流系

 

1.某食品商社 2次面接落ち

且つての第一志望。夏冬のインターンにそれぞれ参加し、OB訪問にも行った。社員との交流会にも参加した。1次面接は準備してきたネタしか聞かれなかったので、なんなく突破出来たように思える。2次面接で撃沈。自分の価値観とか過去を聞かれる質問でミスマッチがあったのか、当時はまだ自己分析が不十分だったのかな?

 

2.某食品商社 書類選考落ち

某大手総合商社グループ企業の食品商社。ES提出してから2か月後くらいに、書類選考結果落ちのメールが来てた。コロナやらなんやらで対応が遅れたらしい。イラっとしたけど、まあ仕方がないかな。

 

3.某食品商社 1次面接落ち

ある事件が起きる。zoomで面接を始める前に、どっかでサウンドエフェクトをいじってしまい、相手の面接官の声にエコーがかかってしまった。面接している最中に、設定を戻そうとしたもののやり方がわからず、相手が何を言っているかもうまく聞き取れないので、当然落ちた。あれは自分に腹が立ったというか、何やってんだ俺・・・。という気分になりましたね。

 

4.某食品商社 2次面接落ち

1次、2次ともにオンラインでのグループ面接。1次は自分なりに手ごたえがあったというか、まあいけたな、と。1次の時にずーっとヘラヘラしながら、「まあ、あの、はい笑」「そんな感じです・・・w」的な感じで受け答えしている女いたけど、あの子はどういう面持ちで面接に臨んだんだろう。まあ、まずはテメエの心配をしろという話なんですけど。ってか女の就活生ってどこ行っても一人はクセ強い人が居る気がする。

 

5.某食品商社 2次選考落ち

1次は筆記試験。なんとかクリア。2次はグループディスカッション。自己紹介用のネームプレートを渡されたときに、名前と大学名をいつものように書いたら、「大学名は書かないで下さい」というアナウンスがあったらしく、大学名を書いた人は減点対象にあたると言われた。理屈がよくわからんかった。GDは、他の学生と調和を図りつつ、私は聞き手に回って務めた。我ながらうまくいったのでは?と思ったのだが、社員から貰ったフィードバックでは、「もっと自分の意見を出して争ってほしい」というような旨の事を言われた。もうこれに関してはミスマッチだなと。私と企業の性格が異なっているから仕方がないと思う。

 

6.某食品商社 1次選考落ち

マイナビでES出したらその日に書類選考通過の連絡が来た。

1次面接は15分くらいで終了。よくわからんけど落とされた。

 

7.某紙専門商社 2次選考落ち

1次はグループ面接。2次はグループ面接+筆記試験。

2次で志望動機やらやりたい事を深堀されると思いきや、「家族との関係は?「親孝行の経験は?」「IT,グローバル化,環境問題何に一番興味ある?」といった質問が飛んでくる。自分の価値観とか内面をもっと把握しておかないとダメだなと思った。

 

8.国際物流系企業 1次面接落ち

オンラインでグループ面接。自己PRや志望動機、ガクチカを練りに練って挑むも、それらの事はまったく聞かれず。「年功序列か、成果主義どちらが良いか」「コロナウイルスで変わった事」などイレギュラーな質問が多かった。

1か月後くらいにお祈りメールが来る。

 

9.物流系企業 1次面接落ち

海外とのやりとりあるし、英語使えるしで受けた企業。国内での仕事も多いよ?と聞かれたがそれは承知済みだった。はい!構いません!なぜなら物流管理や営業そのものに魅力を感じており~なぜなら~と答えた気がする。向こうの反応があんま良くなくて、焦った記憶がある。

 

10.某機械系専門商社

11.某機械系専門商社

12.某化学系専門商社

13.某化学系専門商社

14.某化学系専門商社

 

いずれも、総合商社系グループ企業。やりたい事と一致していたのもあるし、正直ネームバリューに惹かれていたという側面もある。どれもこれも書類選考落ち。

くうー。

 

15.某複合系専門商社

ES落ち。特に印象にない。

 

16.某プラント系専門商社 2次面接落ち

2次面接は面接官が結構高圧的だった印象。肘で頬杖をつきながら私の話を聞いていて、少し動揺した。他の学生と差別化を図ろうと思って、将来はアジア市場を視野に入れて展開する必要があると思います。なぜなら~とドヤ顔でプランを提案するも、「我々は海外に力を入れるつもりはない」と言われて無事死亡。HPには海外展開を計画中って書いてあったのだが。

 

17.某食品商社 書類選考落ち

国内大手の食品商社。2か月後くらいに書類選考落ちの連絡が来る。

コロナの影響か知らんけど、食品商社は選考進むのが遅い企業ばかりな気がする。

 

18.化学専門商社 書類選考落ち

ES落ち。メールで丁寧にフィードバックを貰えたのは有難かった。

 

19.某鉄鋼系専門商社 筆記試験落ち

説明会の雰囲気が全体的に暗かった。おそらく説明会の部屋とオフィスが隣り合わせになっていたから、静かに行わざるを得なかったのだと思うが。

 

20.某鉄鋼系専門商社 一次面接落ち

一次面接で面接官に志望業界を聞かれたときに、素直に「商社と出版です」と答えた。

すると話がどんどん出版関係のほうにいってしまい、最終的にはなんか俺がめっちゃ出版やりたい人みたいになってた。いや聞かれている質問に答えただけであって、商社でも働きたいんですけど・・・。こいつの本質見抜いたったわみたいなしたり顔されて面接終了。余計な事は言わず、「商社です」とだけ答えるべきでしたね。

 

ふぅー。少し長くなりましたね。まだまだ落ちた企業はたくさんあるので、後編に続きをまとめようと思います。読んでいただきありがとうございました。

プライバシーポリシー