こんにちは、第三の男です。
この前、「NHKにようこそ」見た。
今更だけどめっちゃ面白かった。
「NHKにようこそ」は2006年に放送されたアニメ。
ハルヒとかひぐらしとかゼロ魔とかギアスとか良いアニメがたくさんあった年。
で、今日はこのアニメについてつらつらと書いていこうと思う。
1あらすじ
NHKってのは日本放送協会の事ではなくて、「日本引きこもり協会」の略称。
あらすじは大学を中退した引きこもり、佐藤君の元にある日美少女の岬ちゃんがやってくる。岬ちゃんは佐藤君に「引きこもり解消プロジェクト」を提案する。それから彼らは毎日会うようになる。実は岬ちゃんにはある理由があって。。。
この「ある理由」がラノベや深夜アニメにありがちな、「周りの美乗除全員が理由もなしに主人公を好きになる展開」とは一線を画していると思う。
2この作品の好きなところ
この作品って劇的なハッピーエンドで終わるわけではないんだよね。
色々と事情を抱えている皆がそれぞれ少しずつ前を向く。
だからこそリアリティが感じられて、僕らも頑張ろうかなと思えるようになる。
3最後に
良かったら皆さんも見てください。
皆さんはこの記事を読んでどう思いましたか?
良かったらコメント下さい。
読んでいただきありがとうございました。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ人生辛いよおおおおおおおおおおおおおおおめんどくせえええええええええええ僕の所にも岬ちゃん来ないかなあああああああああはあああああん岬ちゃああああんはあはあはあはあはあはは好きだあああああああああああ岬ちゃあああああああん!!!!!!!
ほんとのほんとにおしまい。