Mizuki Blog

Mizuki Blog

【英語】TOEIC800点取るためにすること

こんにちは。

今回の記事では、私がTOEIC800点を達成するまでにした事

を書いていこうと思います。

f:id:mizuki19980513:20180416182712j:plain

 

 

仕事で必要な方、就活の武器にしたい方などはぜひ読んでみてくださいね!

それではいくつかポイントを見ていきましょう。

 

 

1 勉強編 リスニングpart1~4

・Part1

・まずは写真をチェック!

PART1の導入部分では問題説明の為のアナウンスが1~2分ほど流れます。

まずはこのアナウンスの時間の間に写真に一通り目を通してしまいましょう。

・さりげない人物、モノもチェック!

1通り目を通した後はいよいよ問題に入ります。

ここで注意して見てもらいたいのが、背景や通行人やモノなどです。

写真の中心的な位置にいないので問題には出さないだろうと思いがちですが、

こうした問題は必ず2問ほど出るので注意しましょう。

 

・パターンを叩き込む!

後は何冊か問題集を解いてパターンを叩き込んでしまいましょう。

Part1はさほど難しくないのですぐに馴れるはずです。

・Part2

・迷ったら答えが【直接的ではないもの】を選べ!

Part2は短い疑問文に対して、適切な答えを選ぶ問題です。

難易度はさほど高くありませんが5~6問ほどひっかけ問題があります。

そこで迷ったときは、答えが直接的ではないものを選びましょう。

例えば、Shall we go to lunch?という問題が出たとします。

そして選択肢が、A. Yes! I know. B Yes! You can do it! C Why not?

だったとします。この場合、Yesから始まるAかBを選んでしまいがちですが

答えはCです。こうしたひっかけの問題が少なくないので注意しましょう。

迷ったときはCのように答えが直接的ではないものを選びましょう。

・疑問詞だけは絶対聞き落さない!

これは必ずです。疑問詞(What,When,Why,Who,Where)が理解できていないと

問題が解けないからです。例えば、Where do you go?という問題があったとして

選択肢が、A at11am B I go airport. C Mr.Yamada will do it.だとしますよね。

この場合は疑問詞が聞き取れていないと解けませんよね。

なので出だしは特に注意です。

・Part3 Part4

・先読み先解き法で解く!

先読み先解き法は僕が作った名前です笑

Part3やPart4はそれぞれ2、3人の会話・アナウンスやスピーチ、ラジオの一節を

聞き取らなければなりません。

英語の文を一通り聞き終わってから問題を解こうとすると難しいです。

 

なので先に問題を読んで、文章を聞きながら、該当する答えが途中で出てきたら先に解いてしまいましょう。

Part3・Part4の問題は、それぞれ1回の音声につき3つの問題があります。

そしてそれらの問題は音声の順番通りに答えが出てきます。

なので音声を聞き終わる前に問題を解き終えてしまう事が可能なんです。

そのためには、問題文をまず先に読んでしまう事が大切です。

・状況確認を早めにする!

Part4の場合、状況は様々です。空港でのアナウンスなのか、会社でのプレゼンなのか

を把握しましょう。

・ディクテーションをする!

Part3、Part4の英文は結構長いです。馴れないうちはついていくのが難しいです。

なので聞き取ることが難しいと感じたらディクテーションをしましょう

ディクテーションとは英語の音声を聞きながら、聞こえたままにノートに書き写す作業のことです。何回か聞きながら書き写し、そしてそのあと答えと照合しましょう。

自分がどこが聞き取れなかったかを把握することができます。

2 勉強編 リーディングPart5~8

・Part5 Part6

・とにかく単語を叩き込む!

Part5に関しては短い文の穴埋め作業です。

これは単語が分からなければ話にならないのでまずは単語を覚えましょう。

TOEIC対策の単語帳を1冊買ってやりこめば十分です。

品詞の問題(ing形を入れるのか副詞を入れるのか、形容詞を入れるのかといった問題)

に関しては勉強してもしなくてもどっちでも良いです。

・迷ったらすぐ飛ばす!

迷ったらすぐ飛ばしてしまいましょう。単語を聞く問題なので、単語が分からなければどうしようもありません。その分じっくり読めばわかる長文問題に時間を割いてください。

・Part7 Part8

・時間配分を意識する!

勉強をしている時は必ずこれを意識してください。

長文問題をとくのに40~60分は欲しいところです。

・長文は全部読まない

・長文は全部読まないでください。時間が足りなくなります。

まずは問題文を読んで、必要なところを探しながら読むようにしてください

 

・疲れてきたらこう考えろ!

これはオマケです。Part8に差し掛かると集中力が切れていると思います。

もう後は適当でいっかと考えてしまいがちです。

こういうときはめんどくさいとか考えないでください。逆に、頑張ろうとも考えないでください。めんどくさいと考えるとどんどんやる気がなくなるし、

頑張ろうと張り切っても余計疲れるだけだからです。

おすすめなのが、自分はTOEICを解くためだけのロボットだと思い込む事です。

これ意外といけますよ笑

淡々と解けるようになります。あくまで気持ち程度ですが笑

 

最後に

TOEICの勉強をしていくうちに自分なりのテクニックを見つけられると思います

この記事に書いてあったことを活かしながら、

TOEICで高得点をとって、仕事や就活に役立てちゃいましょう!

読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 
プライバシーポリシー